2011年9月23日金曜日

2011秋 大山キノコ情報③:やっとマイタケに

大山古道?入口
①日時:2011.9.23(金)
②行先:大山(大山古道?~鍵掛峠周辺)
③スタイル:キノコ山行
④メンバー:T(単独)
⑤行動概況:
大山古道入口(5:47)→鍵掛峠P(6:35)→(山中彷徨)→鍵掛峠P(10:34)→大山古道入口(11:13)
⑥一口メモ:
やっと見つけたマイタケ(GPSポイントM1)
(長雨のせいか白っぽかったが香りはマイタケ)
 

マイタケは必ず出ていると言う名人の言葉を信じて, 今日もまた朝早くから大山に向かった。現在大山環状道路は閉鎖され,数日前は御机から入山したが,今回は鍵掛峠の尾根道を辿ることにした。最悪ブッシュを予想したが,笹が刈ってあり,快適な道だった。
鍵掛峠Pからは山中を彷徨い今シーズン初めてのマイタケをゲットすることができた。2株見つけることができたが,ひとつは腐っていた。もう1回鍵掛方面にマイタケ探しに行き,次はホームグランドの甲川。

2011年9月20日火曜日

2011秋 吾妻山(マツムシソウ鑑賞会)

代表Sから吾妻山の山行記録(写真)が届きました。YCC_山便りにアップします。初秋の気配を感じるいい写真ばかりでした。
一緒に歩いたメンバーです
①日時:2011.9.8(木)
②行先:吾妻山
③メンバー:写真参照 
④一口メモ(以下会員Siからの報告):
米子7時30分出発,9時30分登山開始総勢11名,1時間弱で山頂に着き,昼食コーヒータイムとする。途中,タムラ草,ツリフネ草,シコクフロ等の花を愛でながら登り,コーヒーの美味しいこと。下山は広島県側へ,池の原の草原にはマツムシ草,タムラ草,サラシナショウマの大群落・・・思わず皆,ウォー!とため息が出る。湖面には睡蓮ヒツジ草,カンカレイ,カキツバタ,振り返れば吾妻山が大きくなだらかなスロープを描き皆を包み込んでくれそう・・・南の原より大膳原経由で帰る。大膳原の一面のススキが金波,銀波に揺れうごめいてとても素晴らしい眺め,来年はここでお月見山行をしようねと約束しながら帰路に着く。(今日見た花は32種)
マツムシソウ
吾妻山

2011年9月19日月曜日

2011秋 大山キノコ情報②

蛇谷手前の道路の崩壊
マイタケを求め,2日間ひとり大山を彷徨った。初日は桝水高原横手道上部のミズナラ林と岩伏別れ上部のミズナラ林,探せど探せど 気配無し,ミズナラ100本チェックしたら最低1本はあるだろうと本数を数え始める始末。
2日目は作戦を変更し,昔マイタケ名人と歩いた鳥越,駒鳥周辺にピンポイント攻撃,尾根を間違え,目指す場所に行けず,またしても敗退,苦労して御机から歩いて,雨の中駒鳥まで行ったのに・・・
蛇谷に架かる橋の崩壊
 

①日時:2011.9.18(日),19(月)
②行先:
【9/18】桝水高原,香取
【9/19】地獄谷方面(御机~鳥越峠~駒鳥小屋~鳥越峠~木谷)
ウスヒラタケ(駒鳥周辺)


③一口メモ:
・ 2日間でキノコ取りに会ったのは香取で,初老のおじいさんのみ,今シーズンマイタケは2度採ったそうな,ある所にはあるんだね。
・ツキヨタケ(毒)がやっと出始めた。甲川はまだ行ってないが,同じような状況か?
・環状道路崩壊が激しい。復旧は10月中を目指しているらしい。
ザアザ(ナラタケ)(駒鳥周辺)
・ザアザ出て腐りかけていたのには驚いた。
・大山環状道路が全面通行止のため,三の沢方面のアクセスとして大河原周辺から行けないだろうか(大山古道から環状道路あるいは笛吹山経由文殊堂)?
・GPSを持っていたのに,木谷に降りる尾根を間違えた。採れたかどうかわからないが,悔しい。ウスヒラとザアザは採れたけど・・
・次はどうするかだね。リベンジ(きついなあ),ホームグランドの甲川,ゆっくり考えよう。

2011年9月11日日曜日

2011秋 大山(夏山登山道~元谷)

 
①日時: 2011.9.10(土)
②行先:大山(夏山登山道~元谷)
③スタイル:ノーマル
④メンバー:Mj,Y
⑤行動概況:
大山P(8:13)→(10:53)山頂(11:08)→元谷(12:45)→大山P(13:37)

⑥一口メモ:
台風12号の被害状況を確認するために登ってみた。
夏山登山道は目立った異常は無かった。
行者谷コース(テープが張ってあったので,通行止めか?)を降りると元谷までは異常なし(^^)
が,元谷は見違える景色だった。
水量が多かったのだろう。堰堤の上に大きな岩が乗っている…
下宝珠に向かう道にも岩がゴロゴロと…

次回は三鈷峰に行こうと思っていたが,どうしたものか…(ーー;)

2011秋 大山キノコ情報①

ヌメリツバタケモドキ(野田直下)
キノコ大作戦を前に,ひとり,キノコ調査に行って来た。行先は2週間前と同じ場所,目的のキノコは気配すらなかったが,初秋のキノコの出現を確認したのが収穫かな。
①日時:2011.9.10(土),11(日)
②行先:
9/10:野田ヶ山方面(香取~野田~親指ピーク)
9/11:宝珠尾根方面(元谷~宝珠尾根)

ドクベニタケ(野田直下)


③一口メモ:
台風をはさんで2週間ぶりのキノコ調査,少し期待して出発した。2週間前はキノコのキの字もなかったが,初秋のキノコの出現に少しだけ慰められた。
写真以外に出たばかりのホコリタケ,ナラタケ,茶色いタマゴタケ,ムラサキシメジモドキに出会いました。