2011年11月29日火曜日

2011秋 大山(一ノ沢~頂上~正面~桝水)

一ノ沢を右に見て上がる(ピークの後ろが頂上)
長年のガイド料ということで友人?Siより登山靴を譲り受けたので,靴慣らし,足慣らしに大山に行って来た。小春日和の,のんびりとした晩秋の大山を感じる山でした。
①日時:2011.11.29(火)
②行先:大山(一ノ沢~頂上~正面~桝水)
③メンバー:T(単独)
④行動記録:
一ノ沢(11:01)→頂上(12:42)→桝水スキー場(13:45)→一ノ沢(14:04)
頂上台地に出る(中央が頂上小屋)
 
⑤一口メモ:
一般道ではないのであまり勧められないが,数年に一回行くかどうかどうかなので,今回は許してもらおう。台風の影響なのか一ノ沢も前回来た時より,土砂が流れているようだ。ルートは一ノ沢の左側のリッジを上がるので,冬来ても面白いかもしれない。冬山のコースに決めた。

2011年11月26日土曜日

2011秋 大山(ユートピア)

ユートピア小屋上部から
①日時:2011.11.26(土)
②行先:大山(ユートピア)
③スタイル:ノーマル
④メンバー:Mj,Y
⑤行動概況:大山P(8:08)→(11:26)ユートピア小屋(12:45)→(15:03)大山P
⑥一口メモ:
快晴の中ユートピアに行ってきた\(^o^)/
今シーズン初雪遊びだ。ゆっくりと,景色を眺めながら,地図を確認しながら歩いた。雪と紅葉と青空の,素敵なご褒美をもらった。
写真では分かりづらいが…
砂すべりの被害状況を確認。
下宝珠越~上宝珠越~ユートピアは特に変わったところは無いように感じた。
少し変化している所もあったが,影響は無い。
激変していたのは,砂すべりだ!
雪が在ったせいもあるが,砂で滑り降りることができない。岩や大きな石がゴロゴロしていて危険な状態だ。この雪が融けても,年内は砂では滑り降りることはできないだろう。
来年の雪融後には元に戻っていてほしい。

2011年11月13日日曜日

2011秋 大山キノコ情報最終版:妖精の谷&大休谷

妖精の谷上部の滝
甲川完結編も兼ね,今シーズン最後になるであろう?キノコ採りに行ってきた。思えば8/28(日)のスタートからよくあちこち出かけたもんだ。地獄谷,烏谷,矢筈源流方面にも行きたかったが年を取るとはこういうもんだ。
収穫は,ナメコとボタヒラ(ムキタケ),ボタヒラはそこそこゲットできたが,ナメコは少々で,キノコ大作戦最終戦としては少し寂しい結果となった。
甲川源流



①日時2011.11.12(土),13(日)
②行先(メンバー):
11/12:妖精の谷(T,I,Si,Y)
香取→甲川→妖精の谷→甲川→大休峠→香取
11/13:大休谷 (T)
香取(8:30)→大休峠(9:30)→大休谷(10:10)→野田ヶ山(11:35)→香取(13:00)
巨大ボタヒラ(大休谷)

③今年の大山周辺のキノコの総括:
いつもよくゲットするザアザ,ナメコ,ボタヒラが例年比べ少なかったような気がする。特に甲川周辺のナメコは全くだめだった。ある所にはあるのだが・・ 今年のある所は木谷だった。
今年最大のトピックスは,久々にマイタケ,そして人生初,コウタケをゲットできたことである。

2011年11月3日木曜日

2011秋 大山キノコ情報⑥:ナメコ,ボタヒラ(ムキタケ)

出たばかりのナメコ
①日時:2011.11.3(木)
②行先:大山 鍵掛峠周辺
③行動メモ:
ナメコが出ていることは前回のキノコ山行で確認したので,第一ターゲットはナメコ,おまけでボタヒラ(ムキタケ)を期待して出発した。作戦通りそこそこのナメコ,ボタヒラ(ムキタケ)をゲットできた。ほかにクリタケ,ヌメリスギタケモドキ,ブナシメジなどのキノコに会うことができ,紅葉と相まって秋の大山を感じる山でした。

ボタヒラ(ムキタケ)
これもナメコです










帰りに寄ったバーガーフェスタ

④最新情報:
キノコ大作戦も終盤戦となった。今年の雑茸(ザアザ,ナメコetc.)は発生した場所が,斜面より,沢筋の倒木が多く,限られた場所だったような気がする。今回のキノコもそうだった。
今日行った周辺は師匠Sの友人Iさんが今週土日に入ると聞いていた。Iさんごめんなさい。大丈夫です。少しは採れます。