2014年12月29日月曜日

2014冬 西毛無山~毛無山~白馬山

今年1月7日のブログ(2014新春 西毛無山~毛無山~白馬山)によると,O,Nコンビは4時間で周回している。
本日も晴天なり,装備はスノーシュー&ワカン,条件は同じ。果たして結果はいかに・・・
即席のゆるキャラ「西毛無くん」と
①日時:2014.12.29(月)
②行先:西毛無山~毛無山~白馬山
③メンバー:T,N,I
④行動記録:
 田浪登山口P(8:10)→西毛無山(10:40)→毛無山(11:45)→白馬山(12:55)→田浪登山口P(13:35)
⑤行動概況:
本日はNの計らいにより,私が先達を務めることとなった。
稜線に近づくにつれ,雪をまとったブナの間から,青空が飛び込んできた。
 
晴天をスクリーンにブナ林を行く
冬の青空は,何と深くまぶしいことだろう。足を止め,見とれながら,さりげなく急登の先頭をNに代わる。
稜線に出て西毛無山へ向かう途中,宝仏山へ続く尾根を確認し,宿題を思い出す。
西毛無山まで前回は1時間45分,今回は2時間30分。Oのとてつもない速さを思い知る。
パウダースノーを何とかまとめ,雪だるま?を完成させ記念撮影。
毛無山へ向かい徐々に下ると,広く真っ白な稜線には流れる雲の影が映り,その中を歩くTとNの姿が格好良かった。再び急斜面を登り返し,毛無山に到着する。
雪と影の演出!?
大休止を済ませ,カタクリ広場を通過,雲隠れしつつある大山を眺めながら白馬山へ向かう。
先頭はNになったりTになったりしながら,トレースを上書きし,下山した。
⑥その他:
今年も残すところあと2日。
数年前に初スノーシューを案内してもらったNと,「歩き方」の指導者Tとご一緒できたことは,私にとって最高の登り納めとなりました。

2 件のコメント:

  1. 天気も晴れて,穏やかな絶好のスノートレッキング日和,変化に富むコース,良い山でした。
    西毛無山では,Iから大福餅をもらい,毛無山ではNがコーヒーを沸かしてくれ,美味しかった。ありがとね。
    山女に近づきつつあるI,速くなったね。ついて行くのがやっとでした。前回のNとOの行動記録を調べてきて,競争しよう(そりゃちょっと無理だろう)とする気持ち,たいしたもんだ。来年は追い抜く気持ちで行きましょう。

    返信削除
  2. 前回はOにヒイヒイ言いながら付いて行き、今回はIにハァハァ言いながら付いて行きました。
    Iのルートファインディングに任せたこの山行、急斜面で深い雪のところでは、前に人がいない?そう言うことでしてか。
    変化に富んで景色も良いこのコース次はIが他のメンバーを案内してあげてください。
    Tとの剣ヶ峰で初まった今年の山、今回の山行で素晴らしい納めができました、ありがとうございました。

    返信削除